R7 SC・SSWについて

スクールカウンセラー(SC)

森田 英宏 先生 (もりた ひでひろ) ➡ 森田先生自己紹介

坂本 奈律枝先生 (さかもと なつえ)  ➡

 

スクールソーシャルワーカー(SSW)

吉田 美司子 先生 (よしだ みつこ)  ➡  

※吉田先生は、家庭訪問も可能です。

 

相談場所・・中学校の相談室

相談対象・・本校生徒とその家族、本校への入学予定者とその家族、本校教職員

相談の申込・・<面談は予約になります>

予約の方法

電話 0763-22-2222(福野中学校)

相談担当 脊戸(せと)または、教頭、学年主任、担任等にお知らせください。

②メール jh_fukuno_soudan@nanto.ed.jp 

相談担当 脊戸(せと)あてに送信してください。折り返し連絡いたします。

 

 

 

南砺市部活動の今後の配置(修正版)02/14

部活動の今後の配置_修正版(※リーフレット Part5)

<修正箇所>

令和6年1月のリーフレットPart3で公表したものからバスケットボールが変更になりました。当初バスケットボールは、学校部活動をすべて廃部とし、1つの「地域型クラブ」で活動する予定でしたが、井波中学校と福光中学校を拠点部活動として残し、2つの「拠点校型クラブ」で活動することに修正しました。

 

◇部活動に関するこれまでのお知らせ一覧

冬期下校スクールバス運行について(11/21)

福野中学校の冬期下校スクールバスは、令和6年11月26日(火)より運行しますのでお知らせします。

お願い ※乗車時に降車バス停のなまえを運転手に伝えてください。

 

運行日等について

・令和6年11月26日(火)~令和7年3月上旬(※運行終了日については、改めてご案内します。)

・月曜日は、原則運行しませんのでご了承ください。

・下校バスの発車は、17:00です。

・3年生等、17:00迄バスを待つ部屋は、1階多目的室です。

・令和6年度の運行ルートと時刻表(最新)

 

 

 

 

 

 

 

 

※運行日は、運行予定表をご覧ください。
・青色路線は、スクールバス「さつき号」となります。(定員78名)
・赤色路線は、スクールバス「きく号」となります。(定員78名)
1 2 3 66