教育相談

◇R6年度 スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカーへの相談はこちら
◇相談窓口のご案内

生徒向け 困ったときの相談窓口

保護者向け 困ったときの相談窓口

◇相談室の窓から(たより)

R5_3月号      R6_4月号

◇2学期が始まることで、心配なことや悩んでいることはありませんか 

悩んでいること、困っていることはありませんか。一人で抱え込まず、誰かに話してみてください。スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーとの面談も可能です。事前に予約をしてください。(担当:相談室 齊藤)

福野中学校には、スクールカウンセラー以外にも、みなさんの悩みを聞いてくれるたくさんの先生方がいます。担任の先生、学年の先生、授業に出ている先生、部活動の先生、相談室の先生など話しやすい先生に、悩みを打ち明けてみてください。きっとみなさんを支え、味方になってくれるはずです。もっと身近な人として、家族に相談できるなら、家族にも話してみましょう。

◇相談窓口一覧表(児童生徒・保護者向け)
ご家族の皆さまへ

・お子様のことについてのご相談は、担任、学年主任、教頭、相談室(斉藤)までおご連絡をお願いいたします。福野中学校 ☎0763(22)2222

 

(1)R6年度 スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカーへの相談

※本校のスクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカーの相談日申込方法

(2)令和6年度 南砺市 子育て相談のご案内

①クローバー相談会(令和6年度)について

・開催日と会場一覧       第5回(11月9日)のご案内

②砺波地区「にこにこ相談会」のご案内(お子さんの発達に関する相談会)

・日時や申込、会場については、下のご案内のプリントをご覧ください。

にこにこ相談会ご案内プリント((R6)

③南砺市スクールソーシャルワーカー・特別支援教育コーディネーターへの相談について

④いおう教室(市教育支援センター)のご案内

⑤市こども家庭センター「スマイルなんと」のご案内

⑥市こども家庭センター相談専用電話のご案内カード

(3)法務局からのご案内

◇「こどもの人権SOSミニレター」のご案内  

①記入の用紙 ②郵送の封筒(無料)

◇「LINEじんけん相談」のご案内

(4)富山県教育委員会より

家族のためのセミナー[不登校](R6/11/10開催)

※令和6年度 西部教育事務所 教育相談のご案内

※令和6年度 富山県総合教育センター 教育相談のご案内

※特別支援教育の様子と特別支援学校のご案内

※特別支援教育の現状と就学に向けての教育相談のご案内

(5)本校の教育相談の取組

【R6年度1学期】

5月定期教育相談の実施について  相談週間事前アンケート

【R5年度3学期】

相談週間(定期面談・全員面接)

面談日 2月14日(水)~19日(月)、21日(水)※予備日22日(木)

①相談週間事前アンケート(生徒用)

②-1 南砺市保護者用いじめアンケート3学期(保護者用)

②-2別紙(気になること等の記入用)(保護者用様式)

①、②-1、②-2ともに令和6年2月13日(火)までに、所定の封筒に入れて、ご提出をお願いいたします。

【R5年度2学期】

①11月の定期教育相談について(本校の取組) 相談週間事前アンケート(2学期)

②南砺市のいじめ早期発見・早期対応のための取組(家庭用アンケート2学期) ※別紙 記入用紙

①、②ともに令和5年11月13日(月)までに、所定の封筒に入れて、ご提出をお願いいたします。

(6)SOS相談について:生徒向け

困ったことが起きた時、一人悩まず相談してみましょう。

①家族に思い切って、話してみる。相談してみる。

②学校に来て、話しやすい先生に言う。

③中学校のホームページを見て、「24時間こどもSOSダイヤル」に電話をかけて、相談する。

☎0120-0-78310

④非常事態、命が危ない場合、犯罪に巻き込まれた場合は、「☎110(ひゃくとうばん)」または

南砺警察署に通報。(☎0763-52-0110)

⑤その他、家庭内の虐待(ぎゃくたい)の場合は、「☎189(いちはやく)」に通報。

(7)能登半島地震によって心配なことや悩んでいることはありませんか 

悩んでいること、困っていることはありませんか。一人で抱え込まず、誰かに話してみてください。スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーとの面談も可能です。事前に予約をしてください。(担当:相談室 齊藤)

(8)砺波地区内のフリースクール

福野の「ちょこっとカフェ(ココロの駅)」のパンフレット

(9)保護者向け講演会等のご案内