南砺市教育委員会からのお知らせ(11/27)

南砺市教育委員会より、現在進められている中学校部活動改革の経緯についてのお知らせです。

詳細は、下の「部活動改革リーフレットPart2(PDF)」をご覧ください。

部活動改革リーフレットPart2(PDF)

なお、ご意見・ご質問等がありましたら、下の「ご意見・ご質問等はこちらから」より、12月10日(日)までにご入力ください。(スマートフォンの方は、QRコードを読み取ってください。)

 ご意見・ご質問等はこちらから👈

QRコード

福野井波往来踏切(城端線)通行止めのご案内(10/13)

JR西日本より、踏切の通行止めの連絡がありました。該当踏切を通学路にしている生徒は、迂回して下さい。迂回路は不慣れな道のため、交通安全に十分留意してください。

通行止め箇所  中部B地区(15区 東新町)※詳細地図は下の「JR西日本からのご案内」に掲載

通行止期間   令和5年11月6日()9:00~令和6年1月19日(金)17:00

JR西日本からのご案内(pdf)

思考大会のご案内(9/6)

第67回 富山県児童生徒思考大会のご案内

期日 令和5年11月11日(土)午前中

会場 本校(福野中学校)

参加費 1,500円(申込時に学校に提出または郵便振り込みで)

申込方法  所定の参加申込書または、FAX、Eメール

校内〆切  9月15日(金)

詳細は、こちら☞ 思考大会案内   参加申込書(中学校担当 小谷まで)

 

 

 

中学校部活動リーフレットについて(8/21)

この度、南砺市教育委員会は「中学校部活動リーフレット(pdf)」を作成したしました。

どうぞ御覧ください。

中学校部活動リーフレット (pdf)

リーフレットに関するご質問、ご意見は、リーフレット内のQRコードを読み取り、市教育委員会に送信してください。できれば、8月27日(日)までにご質問等をお願いいたします。

ご質問・ご意見はこちらから

皆様方のご意見、ご質問をもとに、今後「リーフレットのPart.2」の発行をを予定しています。

 

大雨の対応について(R5/07/12)

大雨の対応について(R5/07/12)

本日(12日)、帰宅について以下のように指導しました。

①「下校時間に雨が大きい場合、迎えをお願いする」

②「決して無理をせず、自転車を学校に置いて下校する」

③「安全第一で下校する」

明日(13日)の授業は通常どおりです。変更がある場合は、テトルメールと本ホームページでお知らせします。

1 2 3 4 5 6 66