自治委員会の活動(11/11) 2025年11月11日 学校生活 先週から、自治委員会は「かぎかけチャレンジ」を実施しています。自転車を駐輪した際に鍵をかけることを徹底するためです。学年ごとに達成率を表にし、意識を高めています。
快眠チャレンジに向けて(11/10) 2025年11月10日 学校生活 先週から、快眠チャレンジ週間に向けて、快眠チャレンジの標語を考えました。本日から、お昼の放送で各学級から選ばれた優秀作品を紹介しています。玄関ホールに、全員の作品を展示しています。快眠チャレンジは13日から17日まで行います。
ハロウィン献立🎃(10/31) 2025年10月31日 学校生活 今日の給食は、ハロウィン献立でした。イベントに合わせて、おいしくいただけるよう工夫してくださっています。かぼちゃ型ハンバーグやパンプキンポタージュなど、味わっていただきました。
11月1日(土)定期演奏会のご案内(10/30) 2025年10月30日 学校生活 今回で24回目となる吹奏楽部の定期演奏会を下記要領で開催します。 日 時 令和7年11月1日(土) 14:00~16:00 会 場 砺波市文化会館 入場料 800円(福野中学校事務室、砺波市文化会館にて販売) 当日1,000円 4年連続で全国大会に出場した吹奏楽部の1年間の総決算となるコンサートです。 コンクールで演奏した曲をはじめ、親しみやすいポピュラー曲、そして動きを伴ったドリル演奏など吹奏楽の魅力を存分に味わっていただけます。ぜひお越しください。