ボランティア清掃(08/29) 2025年8月29日 学校生活 昨日と本日(29日)、特別日課に変更したため、通常清掃を行うことができませんでした。本日の帰りの会後、生徒玄関に砂がたくさんあるのをみて、ボランティアで清掃していた生徒がいます。そのおかげで、玄関が美しくなりました。ありがとうございます。
1年歯科保健教室(08/27) 2025年8月27日 学校生活 1年生は、南砺市の歯科衛生士3名をお招きして、歯科保健教室を行いました。虫歯の原因や歯肉炎、歯周炎などについて教えていただいた後、自分の歯と歯肉をチェックしました。染出しをして、磨き残しがないかも確認しました。
2学期スタート(08/25) 2025年8月25日 学校生活 本日から、2学期が始まりました。受賞披露では、夏休みの成果を全校に紹介しました。また、生徒会スローガンコンテストの結果発表及び表彰式を行いました。今年のスローガンは「挑戦~まだ見ぬ可能性へ~」に決まりました。 始業式では、希望者による1分間スピーチがありました。学校長式辞では、夏休みの努力や頑張りの場面の紹介や、夢や目標をかなえる2学期にしてほしいと話がありました。
運動会マスコット制作(08/18) 2025年8月18日 学校生活 運動会に向けてマスコットの制作が始まりました。今日は、各団、下絵を基に厚紙に拡大して下書きしました。正確になるよう、下絵をよく見て真剣に描いています。
3年 総合的な学習の時間(夏休み) 2025年8月12日 学校生活 3年生は「明日に生きる自分」をテーマに、地域を活性化させたり継承したりするためにできることを考え、実践しています。スタンプラリー(ア・ミュー、福野体育館、ヘリオスに設置)&クイズ(福野駅、福野体育館、福野郵便局に設置)やシールラリー(福野駅、高儀駅、東石黒駅)顔はめパネル(福野駅)などを制作しています。顔はめパネルは8月22日(金)~24日(日)に福野駅に設置予定です。 〇スタンプ&クイズラリー 〇記念しおり配布 〇顔はめパネル制作 〇ガーランド装飾、観光マップ作成 〇シールラリー