新学期のスタートにあたって(8/23)

明日24日(水)から2学期が始まります。「学校に持ち込まない、学校内に広げない」を基本に、十分な感染症対策を実施したうえで教育活動を行っていきます。ご家族の皆様には、ご協力とお子様へのご指導をお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

1 学校での対策の重点事項

(1)入校時の手指消毒の徹底。

(2)朝の会での確実な健康観察。

(3)給食前の石けんでの手洗いと黙食及び換気の徹底。

2 ご家庭へのお願い事項

(1)毎朝のお子様とご家族の健康観察をお願いします。のどの痛みや咳等、熱がなくても風邪症状がある場合及び症状がなくても感染が心配される場合は、登校を控えてください。

(2)生徒または、ご家族が感染者、濃厚接触者、感染の疑いがある場合は、速やかに学校にお知らせください。(個人が特定されないように配慮いたします。)

(3)マスク着用、手洗い(特に帰宅後)等の基本的な対策の徹底をお願いします。マスクの予備をカバンに入れてください。

夏季休業中の休業日における学校への連絡について(7/22)

夏季休業中の休業日における学校への連絡について、お知らせいたします。

1 休業日となる日

土曜、日曜、祝日 と 8月13日(土)~8月17日(水)の5日間(学校閉庁)

2 休業日に、以下の場合および緊急の場合は、連絡をお願いします。

①生徒が新型コロナウイルスに感染した。

②大きな事故や入院等。

連絡先 南砺市教育委員会 教育総務課

(TEL 0763-23-2012)

<お伝えいただく内容>

①緊急に学校と連絡が取りたい旨

(具体的な内容は必要ありません。)

② 学校名 学年

③ 児童生徒名、保護者名

④ 連絡の取れる電話番号(自宅又は携帯電話)

※ 南砺市教育総務課から学校担当者に連絡し、折り返し学校が家庭に連絡します。

 

令和4年7月22日

南砺市教育委員会 南砺市立福野小・中学校長

 

自転車点検実施のご案内(7/14)

1 点検実施日  令和4年7月15日(金) 15日の天気予報

2 対象生徒   自転車通学生全員と徒歩通学生の希望者

※14日夕方の時点では、降雨の予報が無いので、計画通り行う予定です。ただし、15日の朝になって急な降雨や雷雨の場合に、無理に自転車で登校することのないようにしてください。(家族の車で登校、徒歩で登校で構いません。)

※また、徒歩通学生は、自転車点検を希望する人のみ、自転車で登校してください。

家庭への案内プリント

 

 

交通安全について(6/29)

◇産業文化会館付近(中部地区)における自転車の一時不停止について

・一時停止をしないで県道を横断していく姿を度々見かけるため、事故につながる恐れがあることから福野地域の住民の方から中学校に連絡がありました。各学級で指導しました。ご家庭でも、この事案に限らず、交差点での一時停止についてご指導をお願いいたします。

産業文化会館付近地図

 

 

 

 

 

 

1 9 10 11 12 13 66