令和7年度の県立高校入試 出願方法の変更について(R6/09/06)

令和7年度の県立高校入試から出願方法が変更になります。このことについて、本日(6日)、生徒に以下を配付し説明しました。

【配布物】

令和7年度富山県立高等学校入学者選抜におけるインターネット出願について(中学3年生・保護者用) ➡ 【PDF①】

別紙 インターネット出願における手続の流れについて(志願者用)➡ 【PDF②】

令和7年度富山県立高等学校入学者選抜インターネット志願者用マニュアル ➡  【PDF③】

※問い合わせコールセンターの電話番号が、9月9日より変更になりました。【PDF③】に掲載の番号が変更後の正しい番号です。

【お願い】

新たな出願方法導入のため、9月~11月にかけて、この新システムの操作テストを実施します。ご協力をお願いします。お子さまと話し合い、入力・操作してください。

【ご質問等】

ご質問などがございましたら、「③ 令和7年度富山県立高等学校入学者選抜インターネット志願者用マニュアル」やシステムの画面上に記載されているコールセンターに問い合わせていただくか、中学校の3学年担当までお問い合わせください。

 

第2体育館横の通行制限について(12/20)

第2体育館横の通行制限について(落雪! 危険!)

 

積雪、凍結時、第2体育館の前庭側(黄色の部分)は、屋根雪が落ちて危険なため、
通行止めになります。バリケードが設置されますので、ご注意ください。

・雪が無くてもバリケードがあるうちは通らないでください。

・駐車場から校舎へ向かう時は、第1体育館側(白矢印)を通ってください。

・第2体育館正面玄関は使用できません。

・第2体育館への出入りは側面入口(赤矢印)からお願いします。

1 2 3 4 5 66