校外学習(04/23)

 本日(23日)、1年生は校外学習に行きました。砺波青少年自然の家で、人間関係づくりゲームやレザークラフトづくりをしました。みんなで協力しながら楽しんで活動しました。

   

修学旅行➀(04/23)

 本日(23日)、3年生が修学旅行に出発しました。午後からは、京都市内で班別学習を行いました。出発時は小雨が降っていましたが、平安神宮に到着した際には雨も上がり、幸先のよいスタートとなりました。

図書タイム(04/21)

 本日(21日)、今年度2回目の図書タイムがありました。毎週月曜日の帰りの会の中で、南砺市図書システムを活用して本の検索や予約をしたり、読書をしたりしています。今日はどのクラスも読書をしました。静かに読み浸っていました。

学習参観(04/19)

 本日(19日)、学習参観を行いました。真剣に学習に取り組む姿を家族の皆様に見ていただきました。学習参観後には、学年懇談会、育友会総会、講演会を行いました。たくさんのご来校ありがとうございました。

交通安全教室(04/16)

本日(16日)、南砺警察署地域交通課の警察官を講師に招き、交通安全教室を開催しました。生徒全員に教本が配布され、「自転車安全利用の五則」について学んだ後、生徒の代表が「宣誓」をしました。また、各学級2名のサイクルリーダーの発表がありました。終了後1年生はさらに教室で、「自転車の安全な利用の仕方(警察庁)」についての動画を視聴しました。

 

宣誓

私たち福中生は、次のことをしっかりと守り、交通事故のない安全な学校生活を送ることを誓います。

一、一旦停止の厳守、並進や二人乗りの禁止、日没時の灯火など、交通ルールを守ります。

一、自分の命を自分で守るため、ヘルメットを正しく着用します。

一、自分のことだけでなく、歩行者や車のことも考え、安全な運転を心がけます。 

  以上のことを宣言します。

1 14 15 16 17 18 127