2年宿泊学習(05/08、09) 2025年5月12日 学校生活 2年生は、5月8日(木)、9日(金)に宿泊学習を行いました。 8日は、富山市内班別学習をし、呉羽青少年自然の家に泊まりました。班別学習では、道に迷った班もありましたが、自分たちでどうしたらよいかを考え、臨機応変に行動ができました。 9日(金)は、学級ごとに企業見学を行いました。
フッ化物洗口(05/01) 2025年5月1日 学校生活 本日(1日)から、毎週1回のフッ化物洗口が始まりました。昨日の委員会で進め方を確認し、保健委員が中心となって行いました。丁寧な歯みがきとともに、虫歯予防に努めます。
修学旅行②(04/24) 2025年4月24日 学校生活 修学旅行2日目は、広島で学習しました。最初にボランティアガイドの案内で平和記念公園を巡り、平和資料館を見学しました。そして、原爆の子の像の前で大地讃頌を歌い、平和を願いました。 その後、フェリーで宮島を訪れ、厳島神社を見学したり宮島を散策したりしました。
校外学習(04/23) 2025年4月23日 学校生活 本日(23日)、1年生は校外学習に行きました。砺波青少年自然の家で、人間関係づくりゲームやレザークラフトづくりをしました。みんなで協力しながら楽しんで活動しました。