本日の様子(04/10)

 本日(10日)、1年生は、学級活動では、中学校生活の一日の流れ等を確認しました。また、生徒会について生徒会執行部から説明を聞きました。最後に、部活動について話を聞き、部活動見学を行いました。

 今日の給食は「入学・進級お祝い献立」でした。入学の喜びを感じながら、おいしくいただきました。

 また、全学年、身体測定を行いました。身長や体重の測定、視力や聴力を検査しました。

入学式・対面式(04/09)

 本日(9日)、104名の新入生を迎え、全学年そろって令和7年度がスタートしました。新入生呼名では元気な返事が体育館に響きました。新入生代表の生徒が、仲間を大切にし、学習や部活動等、様々な新しい活動に挑戦したいと宣誓しました。

 

 

 入学式後には、生徒会対面式を行いました。新入生代表と在校生代表がそれぞれ挨拶をし、握手を交わしました。そして、応援団から、歓迎のエールを送りました。

R7 SC・SSWについて

スクールカウンセラー(SC)

森田 英宏 先生 (もりた ひでひろ) ➡ 森田先生自己紹介

坂本 奈律枝先生 (さかもと なつえ)  ➡

 

スクールソーシャルワーカー(SSW)

吉田 美司子 先生 (よしだ みつこ)  ➡  

※吉田先生は、家庭訪問も可能です。

 

相談場所・・中学校の相談室

相談対象・・本校生徒とその家族、本校への入学予定者とその家族、本校教職員

相談の申込・・<面談は予約になります>

予約の方法

電話 0763-22-2222(福野中学校)

相談担当 脊戸(せと)または、教頭、学年主任、担任等にお知らせください。

②メール jh_fukuno_soudan@nanto.ed.jp 

相談担当 脊戸(せと)あてに送信してください。折り返し連絡いたします。

 

 

 

1 2 3