全校ふれあいタイム(06/11)

 本日(11日)、全校で「ふれあいタイム」を行いました。「ふれあいタイム」は毎週水曜、各学級で行っていますが、今回は、執行部が企画し、学年学級関係なく「爆弾ゲーム」を行い、交流を深めました。音楽が止まったときに爆弾に見立てたバスケットボールをもっていた生徒には、執行部が作成した「爆弾メダル」が渡されました。たくさんの笑顔が見られました。

2学年 マナー講座(06/11)

 本日(11日)、(株)よしともコミュニケーションズの秋田幸子さんを講師に迎え、7月に行う「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けて、「マナーの重要性」や「マナーの基本」などについて学びました。理想のあいさつの仕方や姿勢についても教えていただいたり、ペアごとに電話対応のロールプレイングをし、お互いによかったことやさらによくするためのアドバイスをし合いました。笑顔で明るい声を意識し、学んだことを実践していきたいと振り返っていました。