14歳の挑戦(07/11)

 今月7日(月)から5日間、「14歳の挑戦」を実施しました。生徒たちはそれぞれの場所で頑張りました。

 ご協力いただきました事業所の皆様、ありがとうございました。

 

七夕飾り・七夕献立🎋(07/07)

 先週から玄関ホールには、短冊に願い事を書くコーナーがありました。願いを込めて書き、笹の葉に結びました。給食は、短冊をイメージした野菜の切り方の「梅あえ」、そうめんを天の川に、オクラを星に見立てた「天の川汁」、星形のメンチカツ、七夕ゼリーなど「七夕献立」をいただきました。

 

 

熱中症予防プロジェクト(07/03)

 保健委員会が中心となって、熱中症予防プロジェクトを行っています。暑さ指数を放送したり、熱中症予防のポイントを掲示したりしています。お昼には、保健委員がまとめたスライドを各教室で放送し、暑さと上手に付き合いながら、熱中症を予防する方法を考えました。

運動会テーマ発表集会、団色抽選会(07/02)

 先日から話し合ってきた運動会のテーマが決まり、その発表集会を行いました。今年のテーマは「熱血 団結 ~勝利を超えた喜びを~ 」です。

 

 団色抽選では、各学級の代表及び3年生の団長が、箱に入っている「赤・白・青」の紐を引き、学年の組み合わせを決めました。また、応援合戦の順番もくじで決めました。

・赤団:1年2組 2年2組 3年2組

・白団:1年1組 2年3組 3年3組

・青団:1年3組 2年1組 3年1組

・応援合戦の順:青団→白団→赤団

 運動会は9月20日(土)(雨天順延)に行います。ぜひお越しください。

1 2 3 4