私立高校説明会(10/20)

本日(20日)、3年生は県内(高岡市内)の私立高等学校3校の先生を招き、教育内容や卒業後の進路状況、部活動の様子、入試日程等について説明を受けました。

中学校からは、今年度から始まるweb出願についての説明を行いました。

 

2学期中間考査(10/14)

本日(14日)は、中間考査最終日。定期考査は、「授業で学んだことが身に付いているかどうか」「家庭学習の取り組み方はこれでよかったか」などについて、一人一人が自己を見つめる機会になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の出題の一部

【1年】

(国語)外をぼんやりながめる。ながめるを漢字に。

(英語)ナオミは、父を誇りに思っています。

Naomi is              her father.

【2年】

(数学)y=-2x+4のグラフをかきなさい。

(理科)右の生物の名前を書きなさい。 

 

【3年】

(社会)日本国憲法29条 (  )権は、これを侵してはならない。

(数学)x+26x120=0の方程式を解きなさい。

 

 

 

 

2年宿泊学習(10/4)

本日(4日)、2年生は一泊二日の日程で、立山青少年自然の家に出発しました。

今回の宿泊学習の学年テーマは「楽学両道」。出発式で実行委員長は、「みんなで楽しく、充実した学びにしましょう」と挨拶しました。4日は立山博物館と称名滝の見学、5日は来拝山登山を行います。

1 56 57 58 59 60 125