🌕中秋の名月(10/06) 2025年10月6日 学校生活 中秋の名月にちなんで、今日の給食は「月見献立」でした。十五夜には満月に見立てた月見団子や里芋をお供えして食べる風習があります。給食では、里芋のゴマみそ和えや白玉汁、お月見ゼリーなどをいただきました。 また、秋は一年のうちで最も月がきれい見える季節とされています。文学にもたくさんの月が登場します。ぜひ名作に触れてみてほしいと思います。
中部日本吹奏楽コンクール(10/06) 2025年10月6日 学校生活 10月4日(土)に行われた中部日本吹奏楽コンクール本大会に出場しました。これまで磨きあげてきた演奏を披露し、文部科学大臣賞を受賞しました。応援ありがとうございました。
富山県中学校駅伝競走大会(10/06) 2025年10月6日 学校生活 10月4日(土)に富山県総合運動公園陸上競技場で行われた、富山県中学校駅伝競走大会に出場しました。夏休み中から練習を開始し、頑張ってきた成果を出し切りました。応援ありがとうございました。