力作

1月7日(木)、冬休み中の課題としていた書初めを張り出し、金・銀・銅の入選作を選考しました。1年生は『白き雷鳥(楷書)』、2年生は『将来の夢(行書)』、3年生は『前途有望(行書)』の力作がずらりと並んでいます。

» Read more

大雪の対応について

(1)大雪のために、8時15分に間に合わなくても、遅刻にはなりません。安全を第一に考え、登校してください。

(2)大雪のために登校が困難な場合は、自宅に待機し、学校に連絡をしてください。

(3)本日の除雪当番(3年2組)は中止とします。

(4)現時点(午前6時30分)では、昨日連絡した通り、6限まで授業し、部活動も実施予定です。3年放課後学習はありません。下校バスもあります。

(5)日中の降雪の状況より、授業を途中で打ち切ったり、部活動と3年放課後学習を中止したりする場合があります。その場合、夕方まで校内で待機できます。

(6)午前10時頃に再度、最新のお知らせをホームページと安全メールで配信します。

第3学期始業式

1月7日(木)、始業式を行いました。冷えた体育館なので生徒は防寒着着用で参加しましたが、全員集中して校長の式辞に耳を傾けていました。

式辞では、牛の反芻(はんすう)能力に例え、これまでの歩みを振り返ったうえで新しい年に目標をもつことの大切さを伝えました。充実した3学期となることを願っています。

» Read more

1月8日(金)の悪天候の対応について

1月8日(金)は、通常通り授業、部活動を予定しております。

(※家庭部はありません。吹奏楽部は17:30まで活動します。)

(※家族の迎えや下校バスを待つ生徒は、2階の特別教室で待機することができます。)

下校バスは17:15に出発します。

本日(7日)夕方には南砺市に大雪警報が発表されました。現在のところ特別な措置は考えておりませんが、保護者のみなさまには、生徒の登下校が安全になるようご配慮をお願いします。

尚、天候悪化により急な変更がある場合には、安全メールおよびホームページで連絡いたします。

1 142 143 144 145 146 186