わかば・みどり学級校外学習(11/10) 2021年11月10日 学校生活 本日(10日)、南砺市中学校特別支援学級交流学習が行われ、本校からは、わかば学級・みどり学級の生徒が参加しました。 » Read more
2年生 職業セミナー(11/10) 2021年11月10日 学校生活 本日10日、育友会第2学年委員会(PTA)の協力のもと、幼児教育、芸術舞台制作、建設、建築(大工)、電気工事、小売、医療看護、製造の仕事に従事しておられる8名を講師に招き、職業セミナーを開催しました。 » Read more
1年生 柔道の授業始まる(11/9) 2021年11月9日 学校生活 中学校の第1学年・第2学年の保健体育で、男女とも武道が必修になっています。本校では、武道の授業として、柔道を年に7時間学習します。 » Read more
3年家庭科 福寿園からの出前授業(11/9) 2021年11月9日 学校生活 9日(火) 3年2組・4組は、特別養護老人ホーム福寿園の職員の皆様を講師にお招きし、出前授業(家庭科)を受けました。 » Read more
第2学年家庭科SDGs学習(11/8) 2021年11月8日 学校生活 本日(8日)、2年2組は家庭科の学習として、南砺市エコビレッジ推進課の職員の方を講師に招き、「SDGs de 地方創生」のカードゲームを行いました。この学習は、今月11日、12日に2年1組、2年3組で行います。 » Read more